店名 | 脱毛ラボ(だつもうらぼ) |
---|---|
運営会社 | 株式会社セドナエンタープライズ |
電話番号 | 0120-2626-17(お店によって異なります。) ※受付時間は下記参照 ※初めての予約はWEB予約がお得です |
営業時間 | 10:00~22:00(お店によって異なります。) |
公式サイト | ⇒ 脱毛ラボWEB限定キャンペーン |
脱毛ラボの全店舗
東北エリア: 仙台店 秋田オーパ店 盛岡店 モルティ郡山店
関東エリア: 千葉店 船橋店 柏店 大宮西口店 宇都宮店 高崎店 横浜店 川崎店
東京エリア: 新宿店 上野プレミアム店 渋谷店 池袋店 錦糸町店 五反田店 立川店 吉祥寺店 町田店
東海エリア: 名古屋栄店 名古屋駅前店 浜松店 静岡店
甲信越エリア: 新潟店
北陸エリア: 金沢香林坊店
関西エリア: 近鉄奈良店 三条河原町店 なんばプレミアム店 梅田店 あべの天王寺店 和歌山ミオ店 三宮駅前店 姫路店
中国四国エリア: 岡山店 広島店 高松店
九州・沖縄エリア: 博多駅前店 小倉店 天神店 長崎店 熊本店 宮崎店 鹿児島店 那覇店
↑上記の店舗名をクリックすると、その店舗での予約方法とサロンへの行き方、体験レポートをご覧いただけます…
脱毛ラボの店舗詳細
全身脱毛サロン「脱毛ラボ」の①予約の取り方②サロンにたいする口コミとオススメ度④脱毛ラボにはどのようなコースがあるか?⑤全身脱毛1回がいくらで、総額いくらになるか?⑥月額制だと何円?⑦どれくらいのペースでいつまで通えばツルツルすべすべ肌になるか?⑧なんという脱毛方法で痛くないか?⑨他のサロンと料金比較してみました!⑩脱毛ラボの他のサロンにない魅力・長所は?をお送りいたします。
脱毛ラボの口コミ
脱毛ラボの総合評価
脱毛ラボは、あのドクターシーラボグループが経営する「予約がとりやすい」料金もリーズナブルな脱毛サロンです。
脱毛ラボの特徴
- 痛みが少ない秒速5連射脱毛
- ホワイトヴェールパック
- 自宅で脱毛のアフターケア
ダツモちゃん
脱毛ラボ口コミ集計
- 店業界初の16ヶ月無料で、月額1990円はビビりました(笑)
- 「価格で他社に徹底対抗」しているようで、脱毛サロンのなかで最安値のようです!
- ジェルを塗るだけで全然痛くない「SSC方式」は、脱毛効果も高かったです
- キャンペーンがいろいろやっていて、お得でした!
- 鼻下・あご周り・もみあげなど「顔脱毛」がプランに入ってるのがうれしかった^^
- 脱毛ラボは「完全月額制」でしたので、いつでも辞めれる安心感があります
脱毛ラボでの予約の取り方
脱毛ラボが、どんなサロンか?ちょっと行ってみたい人には、無料カウンセリングがおすすめです。
店内の雰囲気、スタッフさんの対応・接客、料金体系がわかるので、他の脱毛サロンと比較ができるからです。
脱毛ラボの無料カウンセリング方法は簡単です。以下の公式サイトより行きたい店舗と日付を入力するだけで、すぐに返信がありました。
- カウンセリングは約60分~90分のお時間を頂戴しております。
- 来店日により、キャンペーン内容・料金が異なる場合がありますのでご了承ください。
- 当日は、本人様が確認できる身分証明書のご持参をお願いします。
といった感じで、すぐに返信がありました。
よし、1時間~2時間をみておけばいいんですね…
実際に、脱毛ラボに行って、他の脱毛サロンと比較!
それでは、実際に脱毛ラボに無料カウンセリングに行って、いろいろと聞いてきましたので、それをもとに他の脱毛サロンを比較していきたいと思います。
脱毛ラボの交通の便
脱毛ラボは、全店、駅から200m以内にあり、非常に便利です。恋肌(店舗により)、ディオーネ、リンリンのように「駅から遠く車でないと行けない」という店舗は一つもありません。
数店舗は、駅の中の商業施設・ショッピングモールの中にあり、駅直通で交通の便も最高です。
脱毛ラボのお店の見つけ方
脱毛ラボの、ロゴマークは白地にピンクの文字です。
脱毛ラボが入っているビルは、都市部では高層にあるのでパッと見ても見つけにくく、1階入口に看板があるか、ビルのフロア案内を見てわかります。
地方の場合は、2階部分などにあると外側に大きな看板をつけてあるので、わかりやすいです。
できれば、自分が行きたい「脱毛ラボ」の店舗が、どのビルに入っているか?
無料カウンセリングの前に、確かめておくとよいでしょう。
脱毛ラボの店内の様子・デザイン
脱毛ラボの店内のインテリアは、
- 白色とピンクを基調にした、レディースクリニックのデザイン
- ロゴは、ピンクにライトアップされている
- 個室はカーテンで区切られている
となっています。
脱毛ラボと似た雰囲気の脱毛サロンは、リンリンです。
どちらも低価格の料金で、脱毛できるため店内には高級感がありませんが、白色で統一されているデザインは清潔さがありますね!
脱毛ラボのスタッフの質・接客態度
脱毛ラボの接客態度は、しっかりした人と、雑にみえる性格のスタッフに分かれるようです。
このあたりは、個人的に合う合わないの問題かもしれませんが、
うれしいことに「脱毛ラボ」を運営している株式会社セドナエンタープライズでは、本社研修・マニュアル・JEM・教育制度をクリアした「認定脱毛士」の資格をもった人だけが、施術にあたっています。
高いお金を払っているのですから、それなりの対応とサービスをのぞむのは当然のことですね~
脱毛ラボの全身脱毛のパーツについて
次に、脱毛ラボの脱毛できるパーツについてみていきましょう。
【うしろ】うなじ右・うなじ左・背中上・右わき・左わき・右ひじ上・左ひじ上・右肩・左肩・背中下・右ひじ下・左ひじ下・右ヒップ・左ヒップ・Oライン・右手指・右手甲・左手指・左手甲・右ひざ上の表・右ひざの上の裏・左ひざ上の表・左ひざの上の裏
脱毛ラボは、ぐるっと360度の全身56ヶ所が、わずか90分。
しっかりと、全身脱毛コースに「顔パーツ」も含まれていますね…。
顔脱毛を含む脱毛サロンと、別オプションの脱毛サロンの表
全身脱毛に顔パーツを含む | 顔パーツ別オプション | |
脱毛ラボ | ○ | |
銀座カラー | ○ | |
ミュゼ | ○ | |
ディオーネ | ○ | |
リンリン | ○ | |
レイビス | ○ | |
シースリー | ○ | |
恋肌 | ○ | |
キレイモ | ○ | |
ミュゼプラチナム | × | × |
エステティックTBC | × | × |
カレン | × | × |
ジェイエステティック | × | × |
脱毛ラボは、顔脱毛できる貴重な「脱毛サロン」です。
しかし、施術が危険な「おでこ」「両ほほ」「まぶた」の施術はおこなっていませんので、ご注意くださいね!
脱毛ラボの全身脱毛コースについて
脱毛ラボの全身脱毛コースは、
- 月額制パック脱毛プラン(56ヶ所・28ヶ所)
- 回数パック脱毛プラン
- 1回単発脱毛プラン
と、大きく3つの脱毛メニューと料金にわかれています。
さらに細かく、各コースを見ていきましょう!
①月額制パック脱毛プラン(脱毛ラボ)
脱毛ラボの「月額定額コース」は、
①月払いなので支払いが楽、②月1回で年12回通える、③いつでもやめれる
というメリットがあります。
全身脱毛56ヶ所 | 月額1990円 |
選べる部分脱毛28ヶ所 | 月額1490円 |
他の脱毛サロンでは、月額制はパックコースの総額を分割払いにしたカタチが、月額となる「見せかけ」が多いのですが、
脱毛ラボの月額制は、正真正銘、その月ごとを支払う「本当の月額制」ですので、ためしに脱毛をはじめて、すぐにやめることが可能です。
56ヶ所コースは、全身脱毛すべてのパーツのムダ毛が「つるスベ」になるプランで、月額1990円
28ヶ所コースは、そこまで全部する必要がない人のためのライトコースで、月額1490円となっています。
脱毛ラボの月額制パック脱毛プランの注意点
気軽にはじめられる「脱毛ラボの月額制」ですが、注意点がいくつかあります。
まず、月額制の価格は「おためし価格の体験プラン」なので、16ヶ月後(16ヶ月無料のため)からの申し込みとなります。
また、このプランは1ヶ月で全身の4ヶ所だけ脱毛することになりますので、12ヶ月経って
やっと「56ヶ所全身脱毛」が完了することとなりますので、お急ぎの方は「回数パック脱毛プラン」をご選択くださいね!
②回数制パック脱毛プラン(脱毛ラボ)
次にご紹介する「脱毛ラボ」のプランは、回数パック脱毛プランです。
最短で2週間に1回、通常でも1ヶ月に1回来店し施術できますので、半年~1年で「すべて脱毛が完了」する魅力的なプランです。
料金をみてみましょう。
全身脱毛56ヶ所 | 15万9980円 |
選べる部分脱毛28ヶ所 | 12万8160円 |
こちらは、全身脱毛6回コースでの価格となっています。
最短二週間に一回通えることで、なんと半年から1年で「全身脱毛」が完了してしまいますので、
とにかく急いで、脱毛したい方にはオススメ!
脱毛ラボの回数制パック脱毛プランの注意点
回数制パックプランは、料金を一括で支払わないといけません。
※クレジットカード会社で「分割支払い」も可能です。
③1回単発脱毛プラン(脱毛ラボ)
最後に、1部位2000円から脱毛できる「1回単発脱毛プラン」です。
それぞれのパーツをSパーツ・Mパーツ・Lパーツに分けて、1パーツづつ施術して料金を支払っていくものです。
Sパーツ | 2000円 |
Mパーツ | 3000円 |
Lパーツ | 4000円 |
となっています。
- Sパーツ:鼻下・あご周り上下・左右もみあげ・左右乳輪周り・へそ周り上下・両手の甲と指・両足の指と甲・両脇・Vライン上
- Mパーツ:左右うなじ・両肩を含む「両ヒジ上」・膝小僧を含む「両ひざ下」の表裏・Vライン・Iライン・Oライン
- Lパーツ:両胸・お腹・背中上・背中下・両ヒジ下・左右ヒップ・「両ひざ上」の表裏
これは、ワキなど「ごく一部」だけ、とりあえず脱毛ラボで脱毛したい!という人向きのプランですね…
脱毛ラボのキャンペーンとは?
脱毛ラボでは、ほかの脱毛サロンにない「おもしろいキャンペーン」がたくさんあります。
順番にご紹介していきますね!
脱毛学割
こちらは、学生の方の場合最大20%オフとなるキャンペーンです。 学割対象プランは、「月額制」をのぞく回数プランパックのみとなっています。 また、本人の証明に「学生証提示」が必要となっています。
また、本人の証明に「学生証提示」が必要となっています。
脱毛ラボの脱毛シェアキャンペーン
脱毛シェアプランは、1人で買う場合「全身脱毛1回」の単価が26633円と、少し高くなりますが、3人でワリカンすると、22498円となるサービスです。
これは、自分の回数を友達とシェアするものではなく、
全身脱毛6回は、そのままで「友達と一緒にはじめる」と、割安になるということです。
こちらも「全身脱毛パック」のみで、月額制と1回単発プランは、脱毛シェアできませんのでご注意ください。
脱毛ラボの脱毛下取りキャンペーン
脱毛下取りキャンペーンは、「のりかえ割」のことで、他社解約予定や「3ヶ月以内」に他の脱毛サロンを解約された場合、
他のサロンから「解約返金」をもらってさらに、脱毛ラボから最高4万円を支給してもらえるという、お得なキャンペーンです!
ダツモちゃん
脱毛ラボの脱毛方法は… 痛い?効果あるの?
脱毛ラボで使われている脱毛機は、
世界的な医療メーカーのDEKA社が開発した「M.S.F.T.」と「P.S.」のクリンプトンと呼ばれる、
最新の連射脱毛機です。
脱毛ラボの脱毛は、SSC(スムース・スキン・コントロール)方式といって、ジェルの上から光を照射してジェルのフィリニーブ美容成分が肌に浸透して、
きれいに剛毛・ムダ毛がするっと抜けていきます。
脱毛ラボと他社脱毛サロンの料金比較
それでは、一番大事な、他社サロンと脱毛ラボの料金比較をしてみたいと思います。
脱毛サロン名 | 総額 | 全身脱毛1回 |
脱毛ラボ | 159,980円(6回) | 1回あたり 26,663円 |
シースリー | 190,000円 | 1回あたり 14,615円 |
銀座カラー | 93,000円(6回) | 1回あたり 15,500円 |
ミュゼ | 315,000円 | 1回あたり17,500円 |
恋肌(こいはだ) | 269,500円 | 1回あたり14,972円 |
ミュゼ | 210,000円(8回) | 1回あたり52,500円 |
TBC | 全身脱毛なし | 全身脱毛なし |
リンリン | 252,000円 | 1回あたり14,000円 |
レイビス | 210,600円 | 1回あたり11,700円 |
ディオーネ | 540,000円 | 1回あたり30,000円 |
カレン | 594,000円 | 1回あたり3,3000円 |
キレイモ | 290,700円 | 1回あたり16,150円 |
いかがでしょうか?
※上記は脱毛ラボ6回コースのパックプランを回数で割ったものです。
脱毛ラボは、平均的な料金設定ですね…
脱毛ラボと同じ雰囲気で、料金設定が似ているのが「リンリン」ですが、スタッフの教育制度やお店の雰囲気などは、脱毛ラボのほうが、ぐんを抜いています!
脱毛ラボの解約時の返金保証・違約金について
脱毛ラボでは、途中解約ができ、以下がルールになっています。
- 月額制で契約した人は、1ヶ月前に申し出ると解約できます。
- パックプランで途中解約される場合は、契約額から1回の単価×回数分を引いて返金されます。
- 返金はクレジット・現金でも店頭ではおこなわれず、銀行振り込みとなります。
- 解約手数料が、契約金額の残金の10%引かれます。
ダツモちゃん
まとめ こういう人なら脱毛ラボをおすすめ!
ということで、脱毛ラボについてのすべてのことを調べて、お伝えしました。
こういう人には、脱毛ラボをオススメできません
- 店内に高級感がほしい
- まとめて払うので、料金は気にしない
- 途中で解約しないので、月額制は興味がない
- ジェルの脱毛より、レーザー脱毛がいい
- 予約のシステムは気にしない
高級感をのぞまれる場合は、シースリー・銀座カラーがオススメです。
脱毛ラボに行ったら成功する人
逆に、こういう方には脱毛ラボをオススメできます。
- 月額1990円で、いつでもやめれる脱毛からはじめたい
- 料金がやすければ、高級感はそれほど必要じゃない
- ジェルの脱毛は痛くないので、試したい
- パックプランで1年以内に脱毛完了したい
- キャンペーンで割引されるほうがよい
- ドクターシーラボグループなので安心感がある
- 全身脱毛90分も試してみたい
脱毛ラボを選んで成功される方は、それほど脱毛サロンに高級感をもとめず、
できるだけ料金を安くあげながら、スピーディーに完了したいと考える人です。
脱毛サロンの料金は、総額で10万円以上になるので、だまされたり、高額契約を強引にされないためにも、
無料カウンセリングのときに、「無理な勧誘がないか?」厳しくチェックするとよいでしょう。
もちろん、脱毛ラボには公式ホームページでも、強引な勧誘は一切しませんと書かれていますので、その点は気にされなくてもいいですね♪
脱毛ラボが他のサロンと比べてお得だと実感できること
それでは、最後に他社の脱毛サロンと比べて、脱毛ラボがよいと実感できるメリットをご紹介します。
- 痛みが少ない「秒速5連射脱毛」
- ホワイトヴェールパック
- 2週間に1回通ってOK!
- 自宅で脱毛のアフターケアができる
- 価格で他社に負けない「日本一」をめざしている
いかがだったでしょうか?
脱毛ラボは、安さと脱毛あとのケアに力を入れている脱毛サロンですね。
月々の料金をおさえて、かしこく全身脱毛したいアナタにぴったりですよ♪
ダツモちゃん